土壌改良材(炭の花) | 土壌改良材(フルボ酸) |
土壌改良材(炭の花)
![]() |
炭の花 1号
炭の花 2号
|
土壌改良材(炭)である炭の花は、国産の針葉樹、広葉樹の生木、間伐材を使用しており、保温、保水、保肥、通気・通水性が向上します。
また、土壌微生物の活性化を促す効果が期待できます。
土壌改良材(炭の花)には廃材などは一切含んでいない良質なバーク(樹皮)の炭を使用しています。
炭の花の製造工程は低温炭化(通常時約400℃~600℃)で5~6日間かけて炭化します。
炭の花の含有栄養成分
%-wet | |
窒素全量 | 0.591 |
リン酸全量 | 0.067 |
カリ全量 | 0.244 |
調査:クリタ分析センター株式会社
炭の花の材料分析
分析項目 | 単位 | 測定値 |
最大容水量 | %* | 161 |
※固相率 | % | 19.0 |
※液相率 | % | 37.8 |
※気層率 | % | 43.2 |
※仮比重 | Mg/㎥* | 0.29 |
*は乾物あたりで表示
※は地力増進法による土壌改良材の効果検定法
調査:パリノ・サーヴェイ株式会社
炭の花の重金属含有試験
%-dry | |
ヒ素 | 0.002未満 |
カドミウム | 0.000075未満 |
水銀 | 0.00005未満 |
ニッケル | 0.005未満 |
クロム | 0.05未満 |
鉛 | 0.003未満 |
炭の花の使用と無使用の比較
炭の花(使用なし) 炭の花(使用あり)
サニーレタスの比較
炭の花の使用方法
施工時期 | 施工量 | 施工方法 | |
水田 | 耕起前 | 200~600L/10a(1反) | 全面に撒き土地と混合 |
畑(路地) | 耕起前 | 300~600L/10a(1反) | 全面に撒き土地と混合 |
畑(ハウス) | 耕起前 | 400~1,200L/10a(1反) | 全面に撒き土地と混合 |
※10aは1,000㎡
炭の花の形態
容積 | 45リットル |
---|---|
PH | 8程度 |
サイズ |
1号:3mm以下 2号:3~5mm |