海・川・池の改善 | 水質・底質浄化炭 フルボ酸鉄溶出材(キレートマリン) |
水槽用水質浄化炭 フルボ酸鉄溶出材(キレートマリンアクア) | 魚貝類復活材(スペラキレート) |
フルボ酸鉄炭、水槽用水質浄化材(キレートマリンアクア)
![]() |
![]() |
キレート鉄(フルボ酸鉄)と炭の効果により
水質の改善、悪臭の抑制、水草の成長促進
キレートマリンアクアは山のミネラルを考慮して開発しました。水道水がミネラル豊富な水に変わります。
キレート化された鉄が善玉の植物プランクトン(珪藻類)を活性化し水質を浄化します。また、水草の成長促進にも効果大!
化学物質を使っていないので安心安全!(鉄は不純物のない純鉄を使用しています)
水替えの回数が減り、使用後は植物の土壌改良材として使えるのでエコです。
水替え時の排水はミネラルが含まれた水となり川や海の環境にとても良くなります。
配合している竹炭は京都の間伐材を使用しているので二酸化炭素削減になります。
キレートマリンを水槽用に改良して商品化しました。水槽(メダカ等、底砂、水草)に入れるとフルボ酸鉄、ケイ素が溶出し、生態系がうまく循環し、良い水質を維持(アオコ等の悪玉プランクトンの発生を抑制)することが出来ます。
水槽内の汚泥も溜まりにくくなるので、悪臭の抑制にもなり水槽の掃除も楽になります。
良い水質の維持、水草の成長促進、悪臭の抑制等の効果があります。
キレートマリンアクアあり キレートマリンアクアなし
3ヶ月後の水槽の様子
キレートマリンアクアあり キレートマリンアクアなし
3ヶ月後の 水草(アナカリス)の様子
キレートマリンアクアあり | キレートマリンアクアなし | |
投入前 |
COD:5ppm |
COD:5ppm |
3ヶ月後 |
COD:5ppm |
COD:20ppm |
※COD:水質の指標で、低いほど状態が良い
キレートマリンアクアの実施例
レットビーシュリンプ |
ヤマトヌマエビ |
グッピー |
ネオンテトラ |
金魚1 |
金魚2 |
( 使用方法)
・メダカ等の水槽20~100Lの水にキレートマリンアクアをよくすすいで1個入れてください。
・底砂や水草を入れて、日当たりのよい場所でエアレーションをしてご使用ください。
・使用後はハンマー等で粉々にくだいて植物の土壌改良材としてご使用できます。(土に対して5%程度)
※30L以下の場合はハンマー等で割ってご使用ください。
(使用上の注意)
・使用量は守ってください。
・使用時は水ですすいでお使いください。
・日当たりのよい場所でエアレーションをしてご使用ください。
・メダカ等の観賞用魚、水草、底砂を同時に入れてください。(ガラスやアクリルに直接触れないようにしてください。接触面が赤くなる場合があります)
・使用2~3日は鉄イオンの溶出のため水が赤褐色となる場合がありますが、問題ございません。
(成分)竹炭、鉄粉、キレート材(フルボ酸)、高炭素セラミック
(サイズ)5×5cm 高さ3.3cm
(使用量)1個/50~100L
(有効期限)使用時から約半年
特許:第4710036号
商標:第5354731号